リフォームという再生
お家賃を抑えたいが綺麗なマンションに住みたい!
当然の事です・・・。只、新築マンションや築年数の新しいマンションはお家賃の設定が高くなってますよね。
新しいマンションはある程度のお家賃で建築費用などを回収していくので、しょうがないと言えばしょうがないのですが。
今回はある程度綺麗でお家賃を抑えるには・・・。
といったテーマからの物件をご紹介させて下さい。
続きを読む
過去に高額なお家賃であったマンションもある程度の年数が経ち、お家賃も下がってきたところに思いきってリフォームを入れることにより、リフォーム分の若干のお家賃をアップをすることで、
家賃そこまで高くない+お部屋がある程度綺麗
という物件が生まれます。
近年ではマンションのお家賃を抑えた新築を建てることが重要視されており、そうなるとどうしても犠牲になってしまうのがお部屋の広さです。
その為ある程度年数の建ったお部屋はリビングの広さなどがある程度ゆったりしているという、近年マンションとの大きな違いあります。
こちらの物件の良さをお伝えするすればやはりこちらのゆったりリビングです。
フローリングの表面を削りワックスをかけ、キッチンの天板を取り換え、クロスを張り替える。
これだけでこんなに綺麗になります!
続いてあげられるのは、水廻りなどのスペースもゆったりしているのがこの年代のマンションの特徴であるともいえると思います。
洗面台も一般的に使われているマンションタイプよりも大き目のものが入っております。一日の中で使用頻度が多い洗面台が大きいのも魅力ではないでしょうか。
洋室もしっかり6畳あり広さは十分ですが、収納がお部屋の広い壁面についていると大きな収納ができます。
もちろん収納のドアも綺麗に塗り直し。
玄関前もゆったりしていて、玄関からすぐお部屋ではなく廊下があるのも急な来客などにも助かります。
内装ばかりをおすすめしてしまいますが、鉄筋マンションはこれだけ経っていてもお手入れをしっかりしていれば綺麗ですよ。
お部屋をご紹介させて頂いた担当より
リノベーションが近年では多く取り入れられておりますが、そうすると工事費用もあがりお家賃もある程度の金額に設定しなくてはいけません。
部分的なリフォームで済めばそこまでお家賃を上げないで募集することも出来ます。
そしてマンションを建てるとなると、現在の空き地に建てることになり当然良い立地は物件が建ってしまっているというのが現実です。
そうなるともともと建っていた建物は良い立地に建っている事が多いです。
そうです!この物件は地下鉄駅まで徒歩3分というの大きな売りなんです。
新しいマンションを求められるお気持ちも解りますが、この機会にある程度の年数が経ったマンションをリフォームしたというお部屋もご覧になられてみませんか?
物件名 | エンブレム美園 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区美園8条6丁目1-15 |
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 3,000円 |
間取り | 1LDK 9×2K×6 |
交通 | 「東豊線 美園駅」徒歩3分 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | ナシ |
構造 | 鉄筋コンクリート |
完成 | 1996年4月 |
閉じる